# Operation R


# 目次

# リンク


# 概要

ジャンル 制作人数 制作期間 開発環境
3Dアクションゲーム 2人 2022年9月〜2022年10月, 60時間 Unity

OneLibrarian

# 制作目的

共同開発で自らの長所を活かすために制作

# 制作チーム

ハンドルネーム 役割 担当
🐧 私 プログラマ 企画, ステージ制作, プログラミング
🦈 きょむ デザイナー ロゴ制作, UIデザイン

# 使用した技術

  • UML
  • ECSアーキテクチャ

# 関連記事

# 工夫点

  • 犬のAIの実装をScriptableObjectを使うことで差し替えがしやすくした

  • AIの画像自動生成で生成したテクスチャを使うことで、よりリアルなステージができた

  • ECSの思想を取り入れて、ゲーム内容に変更を加えやすいようにした

  • 設計したものをクラス図に起こすことで、プログラム全体がクリアになった

  • 実際のマンションの間取りを参考にして、違和感のないステージをつくった

  • UIをロボット掃除機ならではのデザインにすることで、ゲームになじみやすくした

  • スコアをプレイヤーの上部に表示することで、より見やすくした

# 苦労したこと・改善点

  • 曲や3Dモデル、アニメーションなどの素材を集めるのに苦労した

  • ミニマップを表示して今の進捗状況を確認できるようにしたり、チュートリアルを導入することで、情報をより分かりやすく伝えられるように改善する

# 今後の展望

Androidでのリリース

# α版フィードバック

# 1人目の感想

# 良かった点

スコアの表示が空間を活かしていて良い

# 改善してほしい点

スコアの色を値に応じて変化をつけるといいかも

# 2人目の感想

# 良かった点

ちゃんとダッシュ機能や骨で誘導できているところがいいね!

# 改善してほしい点

PowerWash Simulatorみたいに、全体で何%掃除が完了しているか、また掃除しきれていないところもリストで見れたら最高!

# 3人目の感想

# 良かった点

すごくリアリティーが高い!(綺麗に部屋をする。犬の気を引くなどの設定もすごい)とにかく完成している!

# 改善してほしい点

大きなゴミとかあったりして、それを吸うとバッテリーは多く減るけど、ポイント多くとれるとかあっても面白いかも。

# 4人目の感想

# 良かった点

この短期間でこのクオリティはすごい!アセットの使い方とか犬の動作とかどうやってるのか知りたい。

# 改善してほしい点

充電速度をもうちょっと遅くしたらもっと緊張感が出て面白そう。ポイント2倍だけど犬に気づかれやすくなるみたいなモードあったら面白そう。

# 5人目の感想

# 良かった点

ルンバが通った道がしっかり綺麗になってるのが見えて気持ちいい!!最近はルンバを可愛がってる人多い?らしいのでルンバになれるの楽しそう!! 見た目が完成しているおしゃれ!ワンちゃんの気をひくのがあるのが楽しい。

# 改善してほしい点

ミニマップがあったら掃除しそびれているところがわかっていいかも。

# β版フィードバック

# 1人目の感想

# 良かった点

ダッシュやバッテリーの管理で頭を使うタイミングがあるのでゲーム性があると思いました!

# 改善してほしい点

現在の進捗が知りたいです!チュートリアルあると嬉しいです!

# 2人目の感想

# 良かった点

BGMやアニメーションなどとてもクオリティが高い!残基やエサ、充電などいろいろな要素が組み込まれてて面白い!

# 改善してほしい点

犬が2体とか別の難易度があるとより面白そう。

# 3人目の感想

# 良かった点

デザインめっちゃおしゃれで統一されていていい! 視覚的に、壊れていったりすることがわかってよい! 犬から逃げるタイミングなどのためにダッシュをとっておいたり、、、など頭を使うことができて面白い!!

# 改善してほしい点

犬がうしろから近づいたりするとかなりあっけなく死んじゃうので、なにか近づいていることがわかるようなシステムがあってもいいかも。

# 4人目の感想

# 良かった点

さらにおもしろくなるような機能が実装されていて中毒性ありなゲームでした!タイトル画面やクリア画面のデザインがこだわっていて良き!

# 改善してほしい点

犬が昼寝する時間など、ちょっとだけボーナスタイムみたいなのもあれば色んな所に散策できるかなと思いました!

# 5人目の感想

# 良かった点

画面がスッキリまとまっていてどこになんの情報があるかわかりやすかったです!

# 改善してほしい点

操作説明があると背面を見れたりするところがうまく使えるようになると思いました!

Last Updated: 1年前